Nov.07, 2010
カルネージハート(Carnage Heart)の攻略に関してまとめてみます。

カルネージハート(Carnage Heart)

0)はじめましょう

このゲームには、幾つかのシナリオがあります。下のシナリオ程、難易度が高いのでまず練習から始めましょう。 すると偉そうな軍人に命令されますが、気にしないで下さい(笑)。
シナリオ開始して最初、反応が遅いので慌てずボタンを連打して少し待ちます。
始めるとゲームでの選択肢は、戦略室(シナリオ進行)、機体設計室(OKEを設計)、技術取引(武器購入)、そしてシステムの4つです。 この4つを毎回選択しながらゲームを進めて行きます。
まずは、技術取引で武器を買います。中には幾つかの会社がありますが一応全てを見てみましょう。
各社では、購入だけで無く研究投資や既存武器の改良等ができます。毎ターン売ってる物や開発状況が変わります。
最初は、あまりお金が無いから月影の改良とその武器の購入、改良だけにしましょう。ここは我慢です。
さて武器がそろったところで、機体設計室でOKEを作ります。ハードは、購入した物から選んで下さい。
値段の高いものが強いと思って構いません。武器に関して細かい事は、OKEとはを参照して下さい。
ここまでは、良くあるシュミレーション・ゲームですが、ここからがこのゲーム独特です。
なんとこのOKEの戦闘動作をプログラムします。
メニューのソフトウエアを選んでソフトウエア(プログラム)をチップを配置してフローチャートの様に作って行きます。
ある種のパズルの様な感覚で、例えるならLogiblocsの様な電子ブロックな感じがします。
ソフトウエアが完成したら、自分が思った通りに出来ているか、能力テストで試してください。
ちゃんと動くソフトウエアが出来たら、ここからゲームの本番開始です。戦略室(シナリオ進行)に入ります。
戦略室では、先ほど開発したOKEを、どの基地で工場で何体量産するか決める事ができます。
そして量産し完成したOKEを使って敵のOKEと戦い、敵基地を目指して攻略します。
相手も攻めてきますから、失敗するとこちらの基地を失います。うまく侵攻できれば、資金がもらえます。
この資金を元に新たな機体を買ったり改良してシナリオを進めていくゲームです。

はじめの注意点は、一度量産ラインに入れたOKEは、もう改良できません。やると全てのOKEを失ってしまいます。

1)弾切れに注意

このゲームを始めて、意外と最初につまずくのが、弾薬切れです。
実は、各基地の生産ラインで弾薬を作らなければいけません
これを忘れると弾切れで全滅してハマります。っかはまりました。
判りにくいのですが、ラインの生産を決める時に機体を選ばずに左下の弾薬生産って書いてある物を選ぶと弾薬が作れます。
1つの基地で500tも作れば、一つの作戦では十分です。



2)敵基地侵攻

 次に敵基地への侵攻が重要です。同じターンに沢山の機体が敵基地を目指すと前に出撃した機体がじゃまで侵攻できない事があります。
こうなると折角大量に機体を作って移動させたのに、1機づつ送るより展開が遅れてしまいます。
では、どうやって侵攻すれば良いのか?敵基地へ移動するにはいくつかのコマンドが選択できるので、それを上手に使うと良いです。
また侵攻だけでなく基地守備コマンドでも事前に出た自分の機体の影響で出撃できない事もあります。
基地守備に失敗すると基地を失い開発中の機体を全て失うので被害は尋常じゃありません。
 そんな事にならないように、移動する際に注意すると良い事は、部隊Noの若い順番に動作する事を、頭に入れておく事です。 部隊編成する際に、移動順番を考えて部隊Noを、連番で作るようにすると良いです。
例えば、3番部隊が基地から移動する時に、4番を基地に戻ると設定すると、衝突して4番が基地に戻れない事があります。 ところが部隊編成を変更して、3番を5番部隊に組みなおして同じ事を行うと、4番が基地に戻ってから5番が出撃できます。
 このような部隊移動に関する多くの問題を解決する方法として、移動コマンドを使用する事をお勧めします。
移動コマンドは、特定の場所を指定するので多少の事があってもちゃんとその場所に移動します。
他のコマンドよりも勝手にルート変更し難いです。
ただし見えている範囲で衝突しない様な場所を、移動先にちょこちょこ選ぶ必要があります。

3)工数とレベル

次にハードウエア選択として、シナリオ攻略用のOKEで一番重要なのは、工数とレベルです。
これが低くないと作る事すら出来ないし、また短期で作れないと敵に全滅させられるので、工数も重要です。
そこで最初は、工数は240以下、レベルは3以下の物を作るのをお勧めします。
(生産ラインを1レベル上げると7600グスタです。1レベルで20工数増加するのでレベル3迄が適当です。)
もし強力なハードを作りたい場合、シナリオとして勝ちが見えた時にお遊びで工数、レベルが高い物を作るのが良いでしょう。
また敵基地を侵攻していくと敵が生産ラインを既にレベルを上げているので投資を少なく作る事ができるからです。
(飛行型等は、工数もレベルも高い上に機雷装備の敵が多いので非常に運用が難しいです。)
結果として月影が一番コストパフォーマンスが良いです。ジュジュマンも低レベルながら副武装が充実しています。


【レベルと工数】
レベル 工数
レベル1 80工数
レベル2 100工数
レベル3 120工数
レベル4 130工数
レベル 工数
レベル5 140工数
レベル6 150工数
レベル7 160工数
レベル8 170工数
レベル9 180工数

4)ソフト開発

 ソフト開発におけるポイントとして、カルネージハートではNOPチップは処理時間を要します
不必要にNOPを使うと動作が遅くなりますので、できるだけ使わない方が良いです。
NOPを使わないとパズル的になりますが、できるだけコンパクトなソフトを作ると結果的にOKE性能が上がります。 これもまたカルネージハートの楽しさの一つです。
 このコンパクトなプログラムを作る一つのテクニックとして月影等の2脚や一部の機体では、索敵などしなくても主射や副射を全方位ですると自動的に索敵すると言う機能があります。 これを利用するとコンパクトなプログラム作りが楽になります。

 行動をするチップには、優先順位があります。 それは、ジャンプ系>(伏せ>格闘)>攻撃系>移動の順番です。 どういう意味かと言うと、移動をしていても攻撃しろと命令があれば移動を中止して攻撃が実行されると言う事です。 また攻撃していてもジャンプをしろと言う命令があれば、そちらが実行されます。
この為、優先順位をちゃんと判っていれば一々STOP命令を実行する必要はありません。
ただし格闘と伏せは特別です。格闘は射撃をキャンセルできませんしジャンプも格闘をキャンセルできません。
伏せは、ジャンプをキャンセルできませんが、それ以外を全てキャンセルできます。
さらに格闘は他の攻撃よりやや優先(完全に射撃する迄なら、格闘優先)されます。また伏せは、格闘より優先されます。

 次に優先順位で同一優先順位のチップが並んでいるとどうなるかと言うと、最後に配置したチップが実行されます。 例えば、前進と後退と右回りと左回りが連続して並んでいたらCPUの同時処理チップ内なら一番最後の物が実行されますし、それぞれが少し離れていたら 順番にキャンセルされて、やはり最後のチップが実行されます。それすらも次の処理が来たらキャンセルされるので、カクカクほんの少しだけしか動かなくなります。

CPUの同時実行数に関して説明すると、CPUは同時にチップを何個か判断しています。その実行数は処理速度で違います。 その同時実行しているチップの中で同じ優先順位の物があったら最後にある実行チップが実際に実行されます。 しかし計算チップ等は、きちんと実行されます。つまりどうしても同時に実行できないような処理の場合だけ最後の物が有効になるのです。

【CPU種類と処理速度】
CPU種類 同時処理数
低速 2chip
中速 4chip
高速 6chip

【CPU一覧】
CPU 種類 レベル サイズ
NP-468FX 低速 1 8x8
NP-478FX 低速 1 9x9
NP-588FX2 中速 2 10x10
A-LEX661P1 高速 3 8x8
A-LEX661P2 中速 1 9x9

CPU 種類 レベル サイズ
A-LEX661P3 高速 2 11x11
GHC-01TW 中速 3 12x12
GHC-07TRI 高速 1 13x13
CX-P6000 中速 2 14x14
CX-P6100X 高速 3 14x14

基本的な事は以上ですが、これとは別に現実と同じく戦闘で考える時の優先順位があります。
これは、このゲームでも同じ事です。普遍的な事なのかもしれませんね。
それは以下です。この優先順位で物事を考えてプログラムを作って下さい。
索敵>移動>攻撃>回避です。

○OKEデータ)

各機体情報や武器やCPU等の性能情報をまとめています。
例えば、小型ミサイルならデルタがアベンジャより追尾距離が2倍以上長い等が判ります。
CarnageHeartのOKEデータ

○ソフト開発テクニック)

初心者向けのプログラムノウハウを説明しています。
CarnageHeart EZソフト作成基礎
CarnageHeart EZソフト作成車両
CarnageHeart EZソフト作成航空機
CarnageHeart EZバースト射撃情報
CarnageHeart EZプログラム失敗事例
CarnageHeart EZバースト射撃検討掲示板(現在情報募集中)

さて強い機体が出来たなら、私の作った機体と戦ってみませんか?
入力しやすいように3x4,4x4等の小さいプログラムで出来ています。
[ 実力チェック対戦機体 ]

対戦結果や感想は、是非掲示板にコメントを期待してます。
楽勝でしたとか全然弱くて話にならないとか、コメントされたら、悔しいのでちょこちょこ強化したりします。


○シナリオ攻略用の参考機)

稚拙ながら私の作った参考機体です。
参考機1: 初期武装 レベル2
参考機2: 妨害装備版レベル2
参考機集: 月影、ジュジュマン、塵界、プロキュルール


他の参考プログラム群

○ちょい技)

- 自動設計選択時にSELECT+○を押すと敵側プログラムに置き換わります。
- 戦闘中にSELECTを押して設定メニューを出してここでSELECTx10押すとカメラ設定メニューに自動と表示される。 これを選択して○を押すと手動でOKEが操作できる。
- 最適化を依頼して一度セーブしてリセット。そしてロードを行うと最適化期間が1ターン短くなる。
- 戦闘中にセレクトを12回押し、動作設定を手動に切り替える。

5)注意点

 単純な事ですが結構重要な事として無印カルネージハートでは、なんとシナリオ攻略に苦労して作ったOKEが、他のシナリオに引き継げません。 かなりショックが大きいと思いますが、安心してください。このHPで公開しているCATを使えば可能です。 シナリオどころかEZと無印間でも自由に移動できます(笑)。 コピーの方法はCATを複数起動してコピー、ペーストするだけです。


カルネージハートEZ(Carnage Heart EZ)

攻略方法は、カルネージハートと全く同じですが敵が強くなっています。
ですから前述(↑)のカルネージハート攻略をまずは見てください。
違いとして注意する事がいくつかあります。

1)増援部隊

まず各シナリオ攻略の終盤に敵の援軍が後ろや前から突然攻めてきます。
攻めてくる前に、味方からその事が報告されます。
ほんの数部隊ですが後方の基地が空だと一気に占領されますので注意が必要です。

2)強力な敵

カリスト等を攻略していくとデススフィア搭載兵器や航空機が出てきます。
これらの部隊に対抗して爆発物チェックをすると、機雷搭載型の敵機に対してはまってしまいます。
その為、無印カルネージハートの様に月影1つのプログラムだけで全クリアと言うのは難しいです。
さらに爆撃機を投入して来る事もあります。これには特別の注意が必要です。
月影等の地上機は、爆撃機が非常に苦手です。対地攻撃用のプログラムで対抗するのはかなり難しいからです。
そこで対策としてジュジュマンや火影にクラーケンや大型ミサイル装備と言う対策が有効です。

3)特別な敵

カリスト等であまり攻略に時間をかけ過ぎると終盤シナリオで敵の増援として霧影、ガルーダと言った特殊機体が出てきます。
これらの特殊機体は、とても強く圧倒的な手数の為に数部隊全滅するぐらいの覚悟が必要です。
こんな機体に対抗するには基地で大量に機体を作って迎撃するなどすると良いです。
敵は連戦になるのでどんなに強い敵も弾切れ、燃料切れにできます。

4)武器の変化

使用する武器として無印に比べるとショットガンが弱体化していますがそれでも対地、対空に非常に使えます。

5)物量作戦

強力な敵に対してこちらも強力な兵器を使うより物量作戦の方が有効です。
物量作戦とは、安いコストの機体を大量に作ることです。その理由は、どんなに強い機体も同時に複数で対抗すれば倒せるからです。
ただ物量作戦で自機を大量投入する際は自分の機体がじゃまになって機体の運用や移動が難しくなります。
そこで敵基地攻撃コマンドでは無くて後方の部隊は毎回移動コマンドを使ってほんの少し前方に移動しながら敵基地に向かわせると良いです。
味方機体で塞がっていると敵基地攻撃だと自動的に他のコース選択して変な方向に移動するからです。
移動は部隊Noの若い順番に移動します。
だから、若い順番に移動させる様にすると効率よく部隊が運用できます。
こうやって大量に機体を使う場合3部隊で爆撃機1機を倒すぐらいの計算で戦いましょう。
流石にそれ以上の被害が出るようならクリアは難しくなりますのでプログラムを作り直しましょう。

6)汎用ハード選択

どうしても強いプログラムが作れないなら、ジュジュマンにショーグンを積んでみて下さい。
この方法だと、対地、対空どちらにも非常に効果があります。
ただし欠点があって、弾の数が非常に少ないので壁撃ちしやすい事があります。
そこでこの欠点を、プログラムで補う必要があります。
(何故ショーグンを使うかと言うとコストパフォーマンスが非常に良いからです。)

7)注意点

全クリするといきなりエンディングになりセーブできませんので注意して下さい。
そうなると今までの開発可能機体が全て消滅しますので、終盤は忘れずにセーブしましょう。

○OKEデータ)

各機体情報や武器やCPU等の性能情報をまとめています。
例えば、大型ミサイルならヒドラの追尾距離が一番長い等が判ります。
CarnageHeartのOKEデータ

○ソフト開発テクニック)

初心者向けのプログラムノウハウを説明しています。
CarnageHeart EZソフト作成基礎
CarnageHeart EZソフト作成車両
CarnageHeart EZソフト作成航空機
CarnageHeart EZバースト射撃情報
CarnageHeart EZプログラム失敗事例
CarnageHeart EZバースト射撃検討掲示板(現在情報募集中)

さて強い機体が出来たなら、私の作った機体と戦ってみませんか?
入力しやすいように3x4,4x4等の小さいプログラムで出来ています。

[ 実力チェック対戦機体 ]
 − 実力チェック対戦機体 cat_textファイル
 − 実力チェック対戦機体セーブデータ(PS,PSP) zipファイル
   ( PS用セーブデータの扱い方PSP用セーブデータの扱い方 )

対戦結果や感想は、是非掲示板にコメントを期待してます。
楽勝でしたとか全然弱くて話にならないとか、コメントされたら、悔しいのでちょこちょこ強化したりします。

○シナリオ攻略用の参考機体)

稚拙ながら私の作った参考機体です。
参考機1: 初期武装 レベル2
参考機2: 妨害装備版レベル2
参考機集: 月影、ジュジュマン、塵界、プロキュルール
他の参考プログラム群

 − カリスト1ターンセーブデータ(PS,PSP) zipファイル 全機体、武装OK,初期機体ハード、ソフト強化
注意: このセーブデータのカード15,16,17のハード情報を見たり変更しようとするとハングアップしますので見ないで下さい。
   ( PS用セーブデータの扱い方PSP用セーブデータの扱い方 )

○ちょい技)

- 自動設計選択時にSELECT+○を押すと敵側プログラムに置き換わります。
- 戦闘時の自軍ターン時に音楽選択画面でL1+L2+R1+R2を同時に押し続けると曲数が5曲増加します。
- 対戦モードのカードユーティリティで機体データをまとめると練習モードの1ターン目で 全OKEや武装が使える状態となります。
- 戦闘中にセレクトを10回押し、動作設定を手動に切り替える。
inserted by FC2 system